外出時は指の側副靭帯損傷を固定治療。
自宅では固定を外して、指の曲げ伸ばしリハビリしつつ2週間。
経過観察で整形外科に行きました。
怪我した時の記事はこちら
⇒危険な0.5cmと指の側副靭帯損傷~人間の指は意外と弱い
固定して2週間後にリハビリを開始しました。
⇒指の側副靭帯損傷~リハビリ開始
早く治したいので、この後、整骨院に行きました。
⇒指の側副靭帯損傷と掌側板損傷~整骨院に行ってみた怪我から1年後の状態です。
⇒指の側副靭帯損傷と掌側板損傷~1年後の状態
先生の見立て違い発覚
レントゲンには骨しか映らないから、靭帯部分は先生の見立てで診断していました。そして今日、先生の見立て違いが発覚しました。
「エコーがあれば、靭帯もみることができるんだけどね」って言うんなら、そのエコーを導入してください!!
(靭帯などの組織も映せるエコーは、お腹の中の赤ちゃんを診たりするのに使う機械。産婦人科なら必ずあるじゃん!整形外科でも常備するべきだと思う!!)
掌側板も損傷していた
「う~ん、意外と治りが悪いね。腫れも引かないし、内側部分の内出血も残ってる。もう治ってもいい頃なんだけどな」と先生。指をあちこち動かして、どの方向に曲げると痛いか診る。
痛いです。
指をまっすぐにしたり反らせる方向が一番痛い。
「これは!横側だけかと思っていたけど、手の平側も切れてるね。掌側板。ここは太い板状の繊維だから、治るのに時間が掛かるんだ」と指に損傷している部分をマーキングしてくれました。
え~⁈ 気付くの遅くない?
治す努力が逆効果
指を横方向に動かすのはダメ、でも曲げ伸ばしは関節固まらないようにやってください、と言われていたので、曲がった指を必死でギューギュー伸ばしてました。治すどころか、損傷している掌側板をその度また痛めつけていたとは…。
道理で痛かったわけだ。
治そうと頑張っていたのに、逆効果。
ガッカリ。
外に行く時は指に力掛かると危険なので、更に2週間固定。
家の中では固定を外して、指を曲げ伸ばししましょうとのこと。
でもねでもね、先生。
事務職はパソコンや書類、電話くらいしか扱わない。
逆に、中身の入った重い鍋・水分吸った洗濯物を扱う家の方が「イテテ」ってなること多いんです。
さては先生、ご自宅では縦の物を横にもしない亭主関白だな!
許さん!!←八つ当たり
稽古できないと
…早く治したいです。