今日は突き技をたくさん練習しました。
正しい突き方
私の突きが変で、Oさんびっくり。「そんな突き方、相手に当てたら自分が怪我するよ。」
正しい突き方を教えてもらいました。
拳の人差し指と中指の根元、ポッコリ出た骨の部分が相手に当たるよう。
脇をしめて真っ直ぐ突く。
脇をあけない。
体のすぐ横を通るようにして、突き出す。
他の武道はもっと種類があるのでしょうが、合気道における (受け役の) 突きはこれが主流みたい。
ここから下は
突きの技
突きのストレッチ三種
突き呼吸投げ
側面に入って、突きを抑え、もう片手で相手の首を切り上げる。突き二教
突きを払うと同時に払った手で二教にとり、もう片手は上から手首をとる。突き回転投げ
入り身転換で斜めに入って(並ぶまではしない)突いてきた腕をぐるっと回させて上へ。同時に相手の頭を下げさせるようにする。
突き小手返し
(表) 相手の前に踏み込みながら。大きい相手で崩れなかったら、さらに相手と場所を入れ替わるようにしながら、遠心力で落とす。
あるいは手首と指を曲がる方向にぐっと曲げながら下へ落とす。
突き呼吸投げ
入り身して、肘で相手の首を狙いながら、腕伸ばして投げる。突き肘固め
手刀を相手の腕に滑らせ、肘のすぐ上をおさえる。肘に逆関節きめる。
突き呼吸投げ
真っ直ぐ突っ込みつつ、相手の腕を弾き、腕で首を引っ掛けるようにして投げる。こちらが突っ込もうとしたら、相手が突いてきた設定。
突かれても勢い止めずに、突っ込み続ける感じ。
突き呼吸投げ
真っ直ぐ突っ込みつつ、相手の腕を弾き、もう片手で相手の腕を絡めとって投げる。相手が踏ん張ったら、足払いでひっくり返す。
突き回転投げ
一瞬でかけるとしたら、腕を交差させた状態で相手の外側に入り身。交差した腕を開いて、片手で突きを切り下し、ぐるっと上へ回す。
もう片手で相手の頭を切り下す。
相手の突きが右腕だと出来るけど、逆からは出来なかった。
(自分は左腕が前になるように腕を交差。左で突きを捌き、右で首を下ろす。)
Aさんも同じだった。
初めての技は、片側は出来るけど、逆は出来ないって、よくある。
突き以外の技
後ろ両手取り呼吸投げ
相手にとられた腕は腰の後ろに固定。回り込んでくる相手に向き合うように回転しながら、もう片手は上へ。
腕は横へ伸ばしていると、相手が抵抗できるので、上へ伸ばすこと。
後ろ両手取り呼吸投げ
最初に持たれた腕は軽く伸ばし、自分の前(横ではなく)に置いておく。その腕の位置は変えない。
このつかまれたところに重さをかけておく。
相手がもう片手を取りに来るのに合わせて、そちらの足を少し前に出しながら、沈み込んで投げる(前受け身)
相手が前に行こうとする力を利用する。
諸手取り呼吸投げ
昇級審査を春に受ける人向けに、3種類練習した。相手の近くに並び、腕を相手の首に切り上げる(後ろ受け身)
取りに来たのに合わせて、並んで前に進みながら投げる(前受け身)
がっちり取られた時に、腕を下へ沈め、回して後ろから持ち上げ、相手をくるっと回しながら投げる(後ろ受け身)
胸取り呼吸投げ
持たれた側の足で踏み出しつつ、下から相手の肘を持ち上げる。前に進んで投げる(前受け身)
少し三教みたいな感じに相手を吊り上げるのが難しい。
審査でやるのはリスクかも…と話していた。
天地投げ
中心軸をしっかり定めて、回ること。遠心力を使う。
両手取り呼吸投げ
相手が来るのに合わせて息を吸いながら、肘を曲げる。吐きながら、腕を伸ばす。
両手取り呼吸投げ
向かってきた相手と場所を入れ替わるように、風見鶏のように受け流しつつ回転しながら投げる。両手持ち呼吸投げ
タイミング合わせて、相手に差し出した手を上げつつ、沈んで投げる(前受け身)難しい。
受け身も、頭で考えると失敗しやすい。
スポンサーリンク